足つぼ どこ押せばいい?
皆さんこんにちは!(^○^)
ReCORE 鍼灸接骨院 〇〇院です!
今回は『 足のツボ 』につてのお話です!
特に冷え性の方にお勧めのツボ押しをお伝えいたします(^^)/
では早速ですがレクチャーしていきます♩
①三陰交・・・足の内くるぶしから、指を横にして約四本分上、すねの骨の内側のくぼみ
②太谿(たいけい)・・・足の内くるぶしと、アキレス腱の間のくぼみ。
③湧泉(ゆうせん)・・・足の裏で、足の指を曲げた際にできるくぼみ(2趾と3趾の間)
重要となるのはこの3つのツボ。
上の3つのツボを指で、痛気持ちいいぐらいの強さで押してみてください。
上記のツボは体を温める大切なツボとなっており
タイミングはお風呂上りや寝る前に行っていただくとより効果がございます✨
実はこれだけなのです!このツボを押すだけで血行を促進し、冷え切った足をぽかぽかさせてくれます!
というわけで今回は3つのツボをご紹介させていただきました。
お灸をするときによく使っているツボで
これからの冷え込む季節は続きますので、ぜひお時間のある時にでも試してみてください!
それでは本日はここまで👋
最後まで読んでいただきありがとうございます(^O^)!
ReCORE鍼灸接骨院 アトレ大井町院
住所:東京都品川区大井1-2-1アトレ大井町5F
TEL:03-5709-3468
