ブランド・屋号・ロゴ変更のお知らせ

寝違えを防止するためには(+_+)?

こんにちわ(*^^)v

受付の西田です♪♪

 

年が明けてから少し日が経ち、

本格的に仕事や学校が始まりましたね♪♪

休みの日はお昼過ぎまで寝ていたので、

仕事が始まり朝起きるのが本当につらいです・・・(+_+)

 

寝過ぎると体が痛くなってしまいますね・・・

寝違えで首を痛めて来られる方も

正月に限らず当院でもよくお伺いします。

寝違いは起きて寝違えた!となった時にはすでに遅いですよね・・・

ですので予め防止することが大切ですっ(*^^)v♪

 

今日は4つの防止方法をお伝えさせて頂きます♡

たまった疲労の緩和

原因:

普段、常に様々な負担を体にかけています・・・
疲れた筋肉をかばおうと不自然な姿勢になることで体のバランスが崩れます。
頭はとても重たいため、バランスが崩れた体では、支えることが難しくなります。m(__)m

 

対策方法:

寝る前にお風呂に入ったり、ストレッチ、横になることで、体を休めることが大切です!!
また、冷えは、けがの原因となるため、首~肩周りを冷やさないようにしてください(*^^)v。

 

自分にあった枕選び

原因:

枕選びはとても大切で、高さが高すぎるものや固すぎるもの、自分にあっていないものを選ぶと、寝違えが起こる可能性が格段にあがります。

 

対策方法:

自分に合った素材や高さ、形状を選ぶことが大切!!

また、「以前自分にぴったりの枕を選んで買った」という場合でも、枕はへたれてくるもの。形が変わってきてしまったのなら、もう一度選び直しをしましょう。(*^_^*)

※当院でも承っております。詳細は下記に♡♡

 

食事にも気を付けて

原因:

あまりにも脂っこいものを食べすぎたり、お酒を飲みすぎたりすると、それが内臓の負担となって現れます。
内臓の負担は、筋肉にも悪い影響を与えると言われています。(>_<)

 

対策方法:

食事やお酒はバランスを考えてとるようにします。

 

疲労が寝違えの原因になることも

原因:

ストレスが溜まっている状態は、体にとても強い「緊張」を強います。

リラックスができず、睡眠中でも歯ぎしりや歯のくいしばりを生み、

首に負担をかけて寝違えを招くこともあります。

 

対策方法:

なかなかストレスなく!といっても難しいものです・・・

完全にストレスをとることは難しくても、意識して、日常生活のなかにリラックス方法を取り入れていくことは有用です。

お風呂に入ったり、軽くストレッチをしたり、ゆっくりと本を読んだりしてみましょう。
パソコンやスマートフォンは、寝る2時間前には電源を落とすこともしてみてください(*^^)v

 

 

どうでしょうか?少しでも参考になればとおもいます♡

食事管理やストレッチなどは日々必要になってくるかと

思いますが・・・

実は2番目にありました枕選びは当院でもご利用できます(*^_^*)♪

さらに、高さ固さなど10年間無料調整ができるんです♪

 

先日購入された患者様も

次の日「すごいぐっすり寝れた♡」とのお声を頂いてます♪

もし、気になる方がいらっしゃればお気軽にスタッフまで

お伺いくださいね(^○^)!おすすめです!

 


 

土曜午後施術のお知らせ

今月の土曜午後施術は、21日と28日です(^○^)

8:30~12:00

13:30~18:00

一日開いております♪

14日は午前のみ施術しております♪

 

普段時間が作りにくい方でもぜひこの機会におこしください(#^.^#)

TEL 06-6538-5123

お待ちしております♡

https://recore.hitomio.co.jp/awaza/%e5%af%9d%e9%81%95%e3%81%88%e3%82%92%e9%98%b2%e6%ad%a2%e3%81%99%e3%82%8b%e3%81%9f%e3%82%81%e3%81%ab%e3%81%af_%ef%bc%9f/