反り腰は腰痛の原因に…改善のポイントとは⁉️
みなさんこんにちは!!
ReCORE鍼灸接骨院 大名古屋ビルヂング院です。
本日は「 反り腰 」についてお話します。
・
反り腰とは?
腰が必要以上に反ってしまい、骨盤が前傾している状態のことを「 反り腰 」といいます。
一見、姿勢が良さそうに見えますが、腰や背中の筋肉に大きな負担をかけてしまうため、腰痛や肩こり、下半身太りなどを引き起こしやすくなります。
・
反り腰になりやすい原因
- 長時間のデスクワークや立ち仕事
- 筋力の低下(特にお腹やお尻の筋肉)
- ハイヒールの常用
- 姿勢のクセ

🌼改善のポイント
- 腰回り・お腹周りのストレッチで柔軟性をアップ
- お尻や体幹を鍛えて骨盤を安定させる
- 正しい姿勢を意識する習慣をつける
・
🌼当院のサポート
リコアでは、反り腰の原因をしっかり分析し、骨盤矯正やストレッチ施術で改善をサポートしています。
「 腰が疲れやすい 」「 姿勢が崩れている気がする 」という方は、ぜひ一度ご相談ください。
・
・
・
ReCORE鍼灸接骨院 大名古屋ビルヂング院
営業時間 11:00~21:00(20:30最終受付)
定休日 ビルの営業日に準じる
電話番号 052-562-1939
住所 愛知県名古屋市中村区名駅3-28-12 大名古屋ビルヂング3F
🚃JR・名鉄・近鉄 「名古屋駅」 徒歩3分

https://recore.hitomio.co.jp/dainagoya/dainagoya-95317/