膝の痛みと正しい歩き方︎👍🏻 ´-
こんにちは!!
ReCORE鍼灸接骨院 大名古屋ビルヂング院です(^^)/︎💕︎︎
今回は「膝の痛みと正しい歩き方」についてお話しします。
・
膝の痛みはなぜ起こる?
膝の痛みは、加齢や運動不足だけでなく、普段の歩き方や姿勢が大きく関係しています。

特にこんな歩き方をしている方は要注意です!
- 内股やガニ股で歩いている
- 歩幅が小さく、ちょこちょこ歩きになっている
- 膝が伸びきらず、常に少し曲がった状態で歩いている
このような歩き方は膝に余計な負担をかけ、痛みや変形の原因になりやすいのです。
・
膝にやさしい正しい歩き方のポイント
膝を守るためには「正しい歩き方」を身につけることが大切です。
・
ポイントは次の3つ!
- かかとから着地する
つま先からではなく、かかとから自然に地面につけることで衝撃を和らげます。 - 膝をまっすぐ前に出す
膝が内側や外側にぶれないように意識しましょう。 - 大股でリズムよく歩く
歩幅をやや大きめにすることで、股関節や膝の動きがスムーズになり、全身の筋肉もバランスよく使えます。
・
膝の痛みは日常の歩き方から少しずつ改善することができます。
「かかとから着地・膝はまっすぐ・大股で歩く」この3つを意識してみてください。
もし膝の痛みが強い場合や長く続く場合は、自己流で我慢せず、ぜひ一度当院にご相談くださいね(^^)︎💕︎︎
・
・
・
ReCORE鍼灸接骨院 大名古屋ビルヂング院
営業時間 11:00~21:00(20:30最終受付)
定休日 ビルの営業日に準じる
電話番号 052-562-1939
住所 愛知県名古屋市中村区名駅3-28-12 大名古屋ビルヂング3F
🚃JR・名鉄・近鉄 「名古屋駅」 徒歩3分