ブランド・屋号・ロゴ変更のお知らせ

自律神経×肩甲骨

皆様こんにちは!
ReCORE鍼灸接骨院平和島院です!

今回は、『自律神経×肩甲骨』についてお話します!

まず自律神経とは、脳から脊髄を通って全身へ信号を送り出す神経です。
自律神経には交感神経と副交感神経の2種類があり、
交感神経は、身体の活動性を生みだす神経系 
副交感神経は、身体を休息させる神経系となっております。

人の体には脊髄があり、大きく分けると頸髄・胸髄・腰髄・仙髄と分かれており部位ごとに支配される神経が違います
交感神経は胸髄.・腰髄を支配しております。
肩甲骨の位置は胸髄に近くあります。なので、巻き肩や猫背になることで肩甲骨は正しい位置から外側に位置するので筋肉が固まってしまい背骨を反らす機能が弱くなってしまい、呼吸がしづらくなったり・息苦しくなったりします。

ブログ画像

このように、姿勢が悪くなることで自律神経の乱れがおきます。

日常生活の姿勢により自律神経を正すことが出来ます!
睡眠の質!リラックス!など改善されます。

ブログ画像

仕事や趣味が集中できなくなったと感じられる方は、一度自身の姿勢を見直してみてください!

~🎑~~🎑~~🎑~~🎑~~🎑~~🎑~~🎑~~🎑~~🎑~~🎑~~🎑~

ReCORE鍼灸接骨院 平和島
営業時間 午前 9:00~13:00 午後 15:30~21:00
 定休日 木曜日
電話番号 03-3766-6778
  住所 〒143-0012 東京都大田区大森東1-5-2吉野ビル1F

https://recore.hitomio.co.jp/heiwajima/heiwajima-98540/