ブランド・屋号・ロゴ変更のお知らせ

夏バテ対策!

こんにちは!

靭公園院のレセプションの平木です(^^)/

 

ついに7月がやってきてしまいましたね・・・

暑さにやられて、休日は家にいることが多いのですが

高原先生はこないだの土日に海に行って川にも行ってきたそうです(・∀・)

なんでそんなに元気なんでしょうか・・・

 

 

 

さて、この時期はやはり夏バテになる人が多いですね。

夏負け、と呼ぶこともあるのですが、私は完全に夏に負けてますね(´・ω・`)

 

 

なぜ、暑くなると身体がだるくなったり、食欲が落ちたりするのか、というと、

原因は自律神経の乱れにあります。

自律神経ってよく聞くと思うんですけど、

身体の機能をコントロールしている神経のことを言っています。

 

 

例えば体温調整もこの自律神経がしてくれているのですが

外は暑いのに、室内に入ると冷房がきいていて寒い、というときに

体温を調整するために働いてくれています。

 

汗の調節も自律神経がしています。

寝ている最中に暑いと寝汗をかいて、寝ているにも関わらず自律神経は働き続けています。

 

これらによって疲労がたまり、食欲が落ちたり、睡眠不足になったりと

悪循環に入ってしまいます。

 

室内では上着を着る、寝るときは室温を28度程度で保つなど、

自分の身体を助けてあげることが大切です

 

またこれらの原因で肩こりがひどくなったり、腰痛に発展する場合もあります。

暑くなってきて、疲れやすくなったと感じている方は

無意識に姿勢が歪んでしまっていることもあります。

 

最近身体がだるいと感じたり、肩こりなどにお悩みでしたら

お気軽にお電話ください(*^^*)

まずはお話からお伺いして、その方にあった施術プランを提案致します

 

 

 

https://recore.hitomio.co.jp/higobashi_minami/higobashi_minami-18165/