ブランド・屋号・ロゴ変更のお知らせ

スタッフブログ

腰の牽引とは

お元気様です!(←お疲れ様の派生で、皆様に元気になってもらう為の挨拶です)

市岡院の元気担当、大島です(*‘∀‘)

 

今日は当院の施術の一つ、腰の牽引を行うための機械、

 

ST(スーパートラック)

 

について紹介させて頂きます♪

こちらの機械は文字通り、腰を牽引するための機械です。

 

人の腰の骨は、お尻の所に当たる大きな骨、骨盤から上に向かって小さい骨が積み重なって出来ています。

 

この手のひらサイズの骨一つ一つの名前を

椎骨』 といいます。

 

この椎骨と椎骨の間には、弾力のあるクッションの役割を持った

椎間板』 があります。

 

因みにこの椎間板は中心に核を持った物体であり、この核が何らかの原因で周りのクッションを破って飛び出し、椎骨に空いた穴の中を通る神経を圧迫すると、有名な 『椎間板ヘルニア』 になります。

 

人間は二足歩行の為、椎骨と椎間板は日常生活の中で重力の影響を受けずにはいられません。

朝起きた時と眠る直前の背丈が違うというお話を聞いたことがある人も多いのではないでしょうか。

これは、本当の話です。

椎骨が積み木のように積み重なって背骨は出来ているので、重力により一つ一つの間が狭くなってしまう事は

全体が縮んでしまう事に繋がります。

 

前置きが長くなりましたが(._.)

こうして狭くなった椎骨一つ一つの間を元の状態に戻すのが、ST(スーパートラック)です!

この機械はシートベルトのついた椅子の形をしていて、乗るとゆっくりと後ろに倒れ、同時に脇の所にクッションが入ります。

脇のクッションを介して上半身を上に引っ張ることで、

背骨に一番負担のかからない姿勢を保ったままじんわり牽引致します。

腰を温めながらの極めて柔らかい牽引により、

無理なく椎骨と椎骨の間、加えてその周囲の筋肉を伸ばし、元の状態に近づけることが出来ます。

 

長く続いた腰痛などに極めて有効な機械です(*´▽`*)

気になる方、どうぞお気軽にお尋ね下さい♪

 

近頃西国33か所参りを始めた大島でした(*´з`)

https://recore.hitomio.co.jp/ichioka/%E8%85%B0%E3%81%AE%E7%89%BD%E5%BC%95%E3%81%A8%E3%81%AF/

最新の記事