スタッフブログ
桃の節句
こんにちは!畑中です。
最近、ようやく暖かくなり、とても過ごしやすくなりましたね(*^_^*)
つい先日、3月3日のひな祭りがありましたね。
皆さん、『流し雛』というのを御存じでしょう
か?流し雛は雛祭りのおおもととなった行事です。
雛祭りの源は上巳の節句の薬草摘みでしたが、
やがて人の形をした紙の人形で体を撫でてそれを川に流し無病息災を願っていました。
やがてこの行事が宮中のひいな遊びへと発展し、雛祭りへと変わっていったそうです。
畑中家にも初めてお姫様が生まれ(兄の子供)、親は大喜びです。
https://recore.hitomio.co.jp/ichioka/%e6%a1%83%e3%81%ae%e7%af%80%e5%8f%a5/