EMSと腰痛
皆様こんにちは!!
神保町院、鍼灸師の山抱(ヤマダキ)です(^^)/
最近なぜ腰痛のブログをよく上げているのかといいますと、、、
季節の変動、気温差などによりぎっくり腰の患者様が非常に多いからです( ゚Д゚)!!
一度経験した方はわかるかと思いますが、、、動けない、痛みも強い!仕事も手につかない状態ですが休むわけにもいかない、、、最近はそんな患者様が沢山来院されます。
そこで、皆様はEMSをご存知でしょうか?
簡単に言えば当院にあるEMSはインナーマッスルは鍛える機械です。
最近メディアでも話題になりつつある、インナーマッスルを簡単にご説明させて頂きます!
筋肉は何層にも重なり合っていて、表層が身体を動かす役割をしている、”アウターマッスル”
深層が姿勢を維持してくれている”インナーマッスル”と呼ばれています。
そこでなぜインナーマッスルが必要なのか!!
それは、矯正で骨を正しい位置に戻しても、普段の姿勢やクセでまた元に戻ってしまうのです。
そうならない為に、正しい位置に戻った骨を支えてあげる物が必要なのです。
その支えてあげる役割をしてくれるのが、インナーマッスルなんですヽ(^o^)丿
インナーマッスルは姿勢を維持します。だから自前の筋肉によるコルセットとも呼ばれています!!
これで腰にかかる負担をサポートできることにより症状が出にくい体を作り上げます!!(^-^)
それこそが当院にあるEMSです!!
まずは体験から行っておりますのでお気軽にスタッフまでお声をおかけください(^^)/
iCure鍼灸接骨院 神保町院HP↓↓
https://www.icure.co.jp/jimbocho/
iCure鍼灸接骨院 神保町院エキテン↓↓
https://www.ekiten.jp/shop_50112302/
03-3259-1939