5月病とは😮
こんにちは!
受付の坂口です🌷
皆様、連休が終わりましたがお身体の調子はいかがでしょうか?
5月といえば、、、5月病という言葉をよく聞きます。
5月病とは・・仕事や学校、転居などで環境が変わることが引き金となり、5月の連休明け頃から、気分が落ち込む、疲れやすい、仕事や勉強、家事などに集中できない、眠れないといった状態に陥ることを言います。
予防法は・・・
・毎日の生活習慣を整える。
・バランスの良い食事を摂る。
・質の良い睡眠をとる。
・適度な運動習慣をつくる。
・ゆっくりお風呂に入る。
・軽くストレッチをする。
・友人や先輩などに話を聞いてもらう。
・趣味に没頭する。
などがあげられます。
誰もがなる可能性があります💦
何事も無理はしすぎず、自分のお身体と向き合って、心と身体を休ませることはとても大切です🍀
そしてやはり規則正しい食事、睡眠など基本の事ではありますが特に大切なので意識していただければと思います!
本日も皆様のご来院、お待ちしております!
――――
――
――
――
――
iCure鍼灸接骨院 神楽坂
〒162-0825
東京都新宿区神楽坂3-2-12 摩耶ビル1F
最寄り駅
JR中央線・総武線「飯田橋」駅
東京メトロ東西線・南北線・有楽町線「飯田橋」駅
都営大江戸線「牛込神楽坂」駅
☎03-3235-1939(ご予約優先制)
月~土曜日 11:00~20:30
(日曜・祝日定休)