お灸って熱くないの…?🤔
皆さんこんにちは!
ReCORE鍼灸接骨院北堀江院です!
今回は「お灸」という施術についてご紹介します!!
お灸とは、一般的にモグサ(艾)を皮膚の上(経絡上のツボ)に置いて燃やし、その温熱刺激によって体調を整える治療技術です。
お灸は症状に合わせて身体のツボへアプローチをし、ツボを刺激することにより『気・血・水』の巡りを良くし、体調を整える作用があります。
低体温や冷え症の改善だけでなく、肩こり、腰痛、眼精疲労、むくみ、ストレス、不眠、生理不順など身体のさまざまな症状の改善が期待できます!
お灸って熱くないの…?と気になる方もいると思いますが…
お灸には大きく分けて、直接灸(透熱灸)と間接灸(隔物灸)があります!
ReCOREでは、間接灸を使用しており、間接灸は皮膚ともぐさの間に熱に対する緩衝材を入れてすえることで、柔らかな温かさがゆっくりとツボに温熱刺激を伝えていきます。
直接皮膚にあてないため、熱さはそれほどなく気持ちがよい程度の刺激量です。
また、皮膚にテープを貼りその上に間接灸を乗せて施術を行いますので、やけどのリスクがありません。
お灸で身体の芯から温めて自然治癒力を高めていき、より健康的な身体を目指していきましょう♪
ReCORE鍼灸接骨院 北堀江院 |
営業時間(月曜日~土曜日) |
11:00~20:30*最終受付 |
定休日:日曜 |
06-6533-3356〈ご予約優先制〉 |
ご来院前に空き状況等お問合せ頂きますと |
スムーズにご案内が可能でございます。 |
