冷え症
こんにちは!
9月に弁天の本院より異動してきました、野村です。
最近いきなり寒くなってきましたね。
特に手や足の先などの四肢末端が温まらず、冷えているような感覚がありませんか?
それは冷え性です。
冷え性の原因を一言でいうと血行不良です。
毛細血管が収縮し、温かい血液を、うまく運べていない状態になっているんですね。とくに血管が細くなっている指先、足先は冷たくなりやすいです。
また血液の循環が良くないと、肩こり、腰痛、肌荒れの原因になることもあります。
血液の循環は美容、健康を維持する上でとても大事です。
女性はもともと男性よりも皮下脂肪が多いので、外からの熱を通しにくく、いったん冷えると温まりにくい性質があり、またホルモンのバランスが乱れたりす ることがあるため、冷え性が多いと言われています。
陽性(体を温める)食品
ニンニク、ネギ、タマネギ、シソ、シナモン,トウガラシ、ショウガ、サンショウ、カモミール、シナモン、サフラン、ユズ、など土に埋まっている野菜
陰性(体を冷やす)食品
トマト、キュウリ、ナス、スイカ、ナシ、カキ、ビール、緑茶、南国のフルーツなど土の上に出来る野菜
改善として、鍼灸、手技施術をして循環をよくして本格的な冬に向けて予防していきましょう♪