スタッフブログ
よくいただく質問にお答えします✨
こんにちは!
ReCORE鍼灸接骨院 丸の内テラス院です!
いつもご愛顧いただき誠にありがとうございます☺💕
さて、今回は「骨格矯正」のよくいただくご質問をご紹介いたします!
【ボキボキする矯正って怖くありませんか?】
骨盤矯正というと、ボキボキとかバキバキといった音がして怖そうというイメージを持たれている方も多いと思いますが、この音は骨と骨とがすれて出る音ではなく、矯正によって関節と関節の間にたまった気泡が弾ける際に出る音なのです。
音がするからといって、骨がどうにかなってしまう、靭帯が切れてしまうなどといったリスクは決してありませんし、痛みも伴いません。
当院では、歪みを治す際の施術の一環で音が鳴る場合がございます。
ですが、特に鳴らすことで効果が出るわけではありませんので、鳴らす矯正というのは目的にしておりません。
また、音が鳴る矯正が怖いとおっしゃる方には、鳴らないようにすることも可能ですので、その旨おっしゃってください。
【何回くらい通えばいいのでしょうか?】
骨盤矯正は、「続けて3回(1週間に3回)」の通院をお願いしています。
何十年も経っている姿勢を1回の矯正で正すとなると、日常的な癖の方がどうしても勝ってしまい、歪みは治りません。
2回、3回と続けて繰り返すことにより脳に「これが正しい姿勢なんだ」と認識させることが大切なのです。

その後は手技などで様子を見ながら、痛みや歪みが出る前に矯正を行っていきます!
その他にご質問や気になることがありましたらいつでもお気軽にご相談くださいね🌻🍉
ReCORE鍼灸接骨院 丸の内テラス院
月~土 営業時間11時~21時 祝日も営業(祝日は20時まで)
住所:東京都千代田区丸の内一丁目3番4号丸の内テラスB1F
TEL:03-3201-1636(ご予約優先制)
地下鉄 大手町駅B1b・D7出口直結
JR東京駅 丸の内北口 徒歩4分