3月3日はひな祭り♬
こんにちわ!
レセプションの中江です
今週末にはひな祭りがやってきますね
知っている方が多い季節行事ですが、その詳しい内容
皆様ご存知でしょうか
それでは、ここで力試し学校や職場で小ネタになる
今回は、ひな祭り〇✖クイズ問題を
3問紹介します
――
――
――
――
――
――
――
第1問
ひな人形を片付けるのが遅れると・・・
お嫁に行けなくなると言われている。
第2問
ひし餅は上から順に
白・赤(桃)・緑 の色になっている。
第3問
ひな壇が赤い理由は、当時赤が最も品格のある
色と思われていたからである。
――
――
――
――
――
――
――
答え合わせをしていきましょう!
――
――
――
――
――
――
――
第1問
これは、よく聞くウワサではないでしょうか
一つは、ひな人形を
ずっと置いている=片付けられない人
ですから、そんな人はお嫁にいけません
という理由からです
そしてもう一つは、実はひな人形には、厄を身代わりに
なって引き受けるという効果があると言われています
しかし、ひな祭りが終わってもずっと人形を置いていると
せっかく引き受けてくれた厄が再び外に出てしまい
その結果として良縁がなくなってしまうと考えられて
いたようです
第2問
ひし餅は、上から順に
桃・白・緑 の色となっています
桃色は厄除け・魔除けを表し、白は清浄・清らかな様子を
緑は健康や元気な様子をそれぞれ表していると
されています♬
また、
白 = 雪
緑 = 草木
桃 = 桃の花
とも考えられており、雪が溶け、大地には草木が芽吹き
そして最後にはきれいな桃の花があたり一面に咲き誇る
様子をひし餅の3色で表現しているともいわれています
第3問
ひな壇が赤いのは、
赤には魔除け・邪を払う効果があると信じられて
いたためです
ちなみにこれは、神社の鳥居が赤いのと同じ理由
だそうです
神社の鳥居が赤いのは、邪なものの侵入を拒み
打ち消すと信じられているからだそうです
――
――
――
――
――
――
――
いくつ当たっていましたか
当院の施術者は全員国家資格者です
日々勉強会を行い身体に関しての知識が
とても豊富です
ぜひご来院お待ちしております
――
――
――
――
――
――
――
iCure鍼灸接骨院 戸越公園
TEL 03-3784-5123 <予約優先制>
受付時間 8:30~12:00
15:30~20:00
日曜のみ休院しております。
土曜、祝日は時間変更なく受付しております。