風邪
こんにちは
暑くなったり寒くなったりとバランスが
取れず風邪をひきやすい日が続きますね。
通常『風邪』と書いたら「かぜ」と読みますよね。
ですが、鍼灸師は「ふうじゃ」と読むこともあります。
実は東洋医学の考え方にこの様な考え方があるからです。
「風」+「邪」
「風」は乾燥、動く、上昇といった性質を持ちます。
「邪」はそのまま、身体の悪い状態を表します。
「邪」は「風」の性質を持つことで「ふうじゃ」になります。
喉がイガイガしたり、背中から上がゾクゾクしたり、辛い場所が別のところに移ったりします。
いわゆる一般的な風邪の事です。
他にも熱中症のような「熱邪」
関節の痛みや冷えが伴う「湿邪」
刺すような痛みを伴う「寒邪」
同じ風邪でも、性質によって異なります。
本格的な不調でなくとも、東洋医学を用いた早めの対処で酷くなることを防ぐこともできます。
皆様は風邪対策万全ですか?
https://recore.hitomio.co.jp/togoshi-koen/togoshi-koen-59974/