ブランド・屋号・ロゴ変更のお知らせ

交通事故での施術はお任せを!

写真

 

当院では交通事故後の施術や、相談を承っています。

交通事故にあった時の大事な流れを簡単に説明しましょう。

まずは警察、救急車に連絡

加害者からの報告は義務ですが、被害者が届け出ることも必要です。(とくにケガを負った場合は「人身扱い」の届出が重要です。)

保険会社に連絡

みなさんパニックになりがちで忘れやすいです。すぐに電話をしましょう。

相手を確認

・被害者の確認事項として、以下の項目が必要です。

・加害者の住所、氏名、連絡先

・加害者が加入している自賠責保険(共済)、自動車保険の会社(組合)名、証明書番号など

・加害車両の登録ナンバー

・勤務先と雇主の住所、氏名、連絡先

(※業務中に従業員が事故を起こせば、運転者だけでなく雇主も賠償責任を負うことがあります。)

病院で診断を受ける。

その場では軽症だと思っても、あとで意外とケガが重かったという例もあります。速やかに医師の診断を受けましょう。

整骨院で施術

ムチウチから打撲、捻挫といった怪我の施術をします。施術は保険会社に連絡しておけば無料で受けれます。

上記が簡単な流れになります。またわからないことがあればいつでもご相談くださいね。

こいずみ鍼灸整骨院梅田では、交通事故の施術、対応をしっかりとさせていただきますので、ご安心してお越しください。

こいずみ鍼灸整骨院 梅田 院長 森

 

https://recore.hitomio.co.jp/umeda/%E4%BA%A4%E9%80%9A%E4%BA%8B%E6%95%85%E3%81%A7%E3%81%AE%E6%B2%BB%E7%99%82%E3%81%AF%E3%81%8A%E4%BB%BB%E3%81%9B%E3%82%92%EF%BC%81/