ブランド・屋号・ロゴ変更のお知らせ

骨盤矯正がO脚に(^^)!!!

今回はO脚について説明させて頂きます。

O脚とは様々な生活習慣の原因が合わさって起こる症状です。

皆さんは、このような症状はありませんか?

病態も足が外側に開き、膝の内側が着かない様になります。

正常な足の人より3~4倍疲れるとも言われ、

ちょっと歩くだけでも膝や足首を痛めたり、

立ち仕事の人などはひどい疲労感に悩まされます。

スポーツをしている人はパフォーマンスが落ちてしまうので、

大きなハンデを背負うことになるでしょう。

当院ではO脚に対して身体のバランスを整えていく施術を行います!!

ほとんどの方は関節の位置が歪んでいる状態なので、

矯正施術によって正しい動きに戻してあげます。

さらに、良い状態を「安定」させるためには

手技施術や鍼施術などによって筋肉の緊張を取り除くのも効果的です。

またストレッチボートという器具を使って内股にする姿勢を取らせる事で

膝の位置覚を刺激し、変形の進行を緩やかにします。

O脚の原因は日常生活に起因するものがほとんどですから、生活改善のアドバイスなども行います。

これらの施術をする事で『むくみ、冷え性、疲れの軽減』などのメリットが得られます。

足の事でお悩みの方は当院へご相談下さい。

写真 (12)

 

こいずみ鍼灸整骨院梅田 圓岡

https://recore.hitomio.co.jp/umeda/%E9%AA%A8%E7%9B%A4%E7%9F%AF%E6%AD%A3%E3%81%8Co%E8%84%9A%E3%81%AB%EF%BC%81%EF%BC%81%EF%BC%81/