ブランド・屋号・ロゴ変更のお知らせ

もうすぐ秋ですね!

■夏の終わりのだからこそ「熱中症」に!
夏真っ盛りの時期は、みなさん熱中症対策として、部屋の温度やこまめな水分の補給を行っています。
しかし、実は油断しがちな夏の終わりの時期にも、熱中症になる方はたくさんいらっしゃるんです。涼しくなってきたとはいえ、未だに30度を超える日もあり、身体には熱がたまりやすくなっています。
「トイレに行くのが面倒くさいから」と水分を控えたり、エアコンを使わずに暑い部屋で過ごしてしまうと、この時期はまだ熱中症になる可能性があります。
「暑さ寒さも彼岸まで」という言葉の通り、9月のお彼岸の時期(2016年は9月19日が彼岸入り)くらいまでは、熱中症には注意が必要です。

image

■急な食べ過ぎが胃腸の負担に
暑い日は食欲がなくなって、食事量が減る方も多いかと思います。そのため、涼しくなってくるこの時期に食欲が戻ってきて、つい食べ過ぎてしまう、という方もいらっしゃることでしょう。
しかし、胃腸の働きはすぐに完全復活、とは行きません。
そのため、食べ過ぎによる胃もたれも、季節の変わり目であるこの時期に多くなります。食欲の秋ではありますが、少しずつゆっくり食べ、胃腸の負担を少なくしてあげることが大切なんです。

■日照時間の減少による「冬季性うつ」に注意
お日様の位置が高く、昼の時間が長かった夏が終わり、少しずつお日様の位置が低くなり、昼の時間が短くなってくる今の時期。
涼しくなってくる夏の終わりは、なんとなく物悲しい気分になる、という方も多いかと思います。人は、日が当たらない時間が長いと抑うつの症状が出やすくなることが、研究の結果が明らかとなっています。
特に、夏から秋、そして冬にかけて抑うつ症状が出現し、春や夏には警戒する場合は「冬季性うつ」と呼ばれています。「体がだるい」「仕事だけでなく、何もしたくない」という症状が出てきている場合には、無理をせず、まずは近所の医療機関を来院することをお勧めします。
また、可能ならばなるべく外に出て実際に日の光を浴びたり、軽い運動をすると、抑うつ症状が改善することもあります。
夏の終わりから秋の初めに注意したい病気についてみてきました。
食べ物や文化、スポーツや行楽など秋は楽しみが多い季節です。体調管理に気を付け、良い秋を迎えたいですね。

こいずみ鍼灸整骨院 梅田院 鎌宮

https://recore.hitomio.co.jp/umeda/%e3%82%82%e3%81%86%e3%81%99%e3%81%90%e7%a7%8b%e3%81%a7%e3%81%99%e3%81%ad%ef%bc%81/