お知らせ
ᕦ(ò_óˇ)ᕤむきっ
こんにちは(*゚∀゚*)
昨日からむし暑さすごく無いですか?(;´A`)ムシムシスルー
こんなときのクーラーのついた部屋で布団をかぶって寝るのって幸せですよね(*´-`*)
そんな感じでゆる~く夏を過ごしている宮平が書いていきます(´-з-*)/
今日の話は筋肉についてです!
はじめにアウターマッスル(表層筋)とインナーマッスル(深層筋)があるのはご存知でしょうか?
❶アウターは普通の腹筋や背筋などの筋トレで鍛えられる体の表面にある筋肉のことで
体の動きや外からの衝撃から守ってくれる役割があり、ボディビルダーのような
ムキムキと見た目で分かる筋肉です!
➋インナーはどの筋肉と特定したものではなく体の奥深くにある筋肉で
姿勢の調節や関節の位置を整える役割がありますが見た目では分からない筋肉です。
ブログでは骨格の歪みを治すことで今まで繰り返していた痛みを取ることができると
書いてたと思いますが骨盤矯正で歪みを取っても骨格を整え・支えてくれるインナーマッスルがないと
維持出来ず歪んだ状態に戻ってしまい、また痛みがでてしまいます。
では、インナーマッスルをどうやって鍛えるのか…
まず筋肉を鍛えようと思うとやり方は2つ✌︎
①ジムや自宅などで身体を動かして鍛える方法
②機械(EMSなど)を使って筋肉を動かしてもらう方法
当院では➋のEMSという機械を使って寝ながら効率的にインナーを鍛えてることが出来ます
EMS何となく聞いたこともあると思います。
CMや通販でよくベルトやパットを貼って電気の刺激で筋肉を強制的に動かして鍛えるというあれです!
やったことある人はわかると思いますが
家庭用のものだと表面のアウターにしか効果がなかったり、
皮下脂肪などで人によってはアウターにも届いていない(ㅎ-ㅎ;)
効果が無かったという人も多いと思います。
安心してください( ー`дー´)キリッ
当院のEMSは医療機器になっているのでしっかりと奥深くのインナーまで届き効率的に鍛えることが出来ます!!!!
今まで痛みを繰り返していた
矯正施術も受けたことあるけど変わらなかった
それはインナーマッスルの低下が原因かも知れません(・Д・`)
神楽坂院では姿勢のお写真を元に歪みチェックとインナーマッスルの状態確認をさせていただき
根本的な原因を解決し今まで取れなかった症状の施術をさせていただいています!
自分の体の状態を知りたい方・インナーマッスルに興味がある方
神楽坂院でお待ちしております。
ご予約優先となりますのでご来院の際は電話にてご予約お願いします。
TEL:03-3235-1939
・・・・・・・・・・神楽坂院についてのお問い合わせ・・・・・・・・・・・・・・
〒162-0825 東京都新宿区神楽坂3-2-12 摩耶ビル1階
【アクセス】
T東西線
東京メトロ
Y有楽町線
N南北線
飯田橋駅🚉B3出口
階段を上がって地上に出たら右手👉に曲がって
坂道を登って行ったところ`・◇・)と………
神楽坂駅1番出口 坂道下っていった
上島珈琲とセブンイレブン
の間のビルになります(*゚□゚)/
TEL:03-3235-1939